ホーム  >  施工事例

施工事例5
  
                                
外壁をサイディングにすることにより、古さをあまり感じさせない外観となりました。瓦などはしっかりしていたので、そのまま使用しました。
駐車場も出入りがしやすいように、表の植え込みを取り払いました。


                 
キッチンは対面式に変更しました。 食洗器付きなので、家事の時短につながります♪
LDK内には収納を設置しています。




玄関先の廊下は幅が広く、大きな荷物や大きな買い物をした時などはストレスなく運び込めます。
中古住宅ならではの梁も素敵なアクセントとなり、来客を暖かく出迎えてくれます。


DATA
構 造 :木造セメント瓦葺2階建
建物面積:151.54㎡
工 期 :約2ヶ月
リフォーム内容《外壁サイディング・瓦塗装・床フローリング全張替・窓ペアガラス交換
        建具全交換・シューズクローク新設・温水洗浄便座交換・クロス張替
        ユニットバス交換・システムキッチン交換・家事室新設・間取変更
        各居室クローゼット配置・収納、納戸新設・玄関扉交換・洗面台交換》


施工事例4

                 

築48年を感じさせないリノベーションとなりました。
外壁はサイディング仕様にしました。異なる色にする事でアクセントとなり、見た目にもお洒落にみえます。
玄関扉も交換し、洋風な仕上がりとなりました。




玄関先の下足箱の他に、約一畳ほどの収納を設置しました。玄関先にひとつあると助かります。




LDKです。
ダウンライトを使用しました。天井はスッキリです!
床は無垢材を使用、温かみがあります。
LDK内に階段を設置しました。階段部分に壁がないので圧迫感がありません。
またクロスを一面変える事でアクセントを出しました。
キッチンはトクラス製です。
天板は人造大理石でお掃除楽々、食洗器付きです。また、浄水器もついています。



トイレ内には手洗いを設置しました。上に棚もついています。
お風呂はトクラス製です。高断熱浴槽、浴室乾燥機付きです。




落ち着く畳のお部屋もご用意しました。
各居室にはクローゼットを配置しました。
クローゼットはいくつあっても助かります。
窓は全てペアガラスに交換しました。

DATA
構 造 :木造セメント瓦葺2階建
建物面積:133.33㎡
工 期 :約2ヶ月
リフォーム内容《外壁サイディング・瓦塗装・床フローリング全張替無垢材使用・窓ペアガラス交換
        建具全交換・シューズクローク新設・温水洗浄便座交換・クロス張替
        ユニットバス交換・システムキッチン交換・間取変更・玄関扉交換
        各居室クローゼット配置・洗面台交換》


施工事例3

             

ページの上部へ